Diary/2008-11

1
気づいたら
2
とりあえず
3
だらだら
4
ビザ取得
5
プレゼン能力
6
ビザ
7
GPW2008
8
910
ホテル@インド
11
カレー
12
たくさん寝た
1314
おつまみ
15
Subclipse/Eclipse
16
インドに出発
17
次男
18
インド2日目
19
インド3日目
20
TENCON
21
ぐっすり
22
空港
23
帰国
24
次男
25
出生届
26
出産時の音声
27
Google University Research Awards
28
パーティ
29
温玉カレー
30
リセット

Diary/2008-11-30

リセット

10月,11月とそれなりに忙しかったので
家には,洗濯のために帰るような日々だった.
というわけで,掃除が全然できていなかったので掃除.
散乱していた郵便物やチラシを整理して,掃除器かけて.
ついでに引越し以来開封していなかった箱を二つほどあけたり.

美しい研究は,美しい生活からだよな〜,なんてね.


Diary/2008-11-29

温玉カレー

某漫画を読んでいたら食べたくなったので今日はカレー曜日.
カレー作って温泉玉子を落として食べました.

Diary/2008-11-28

パーティ

学生さんがパーティを企画してくれました.
チーズフォンデュ.初めてでしたが,楽しくて美味ですね.
企画してくれた人達に感謝.

Diary/2008-11-27

Google University Research Awards

http://research.google.com/university/relations/research_awards.html
だってさ.


Diary/2008-11-26

出産時の音声

子供
出産に立ち会えなかったので,出産時に録音した音声を聞かせてもらう
...はずが寝てしまって怒られた.
うたた寝したら目が覚めたので,あらためて聞かせてもらう.
うーん,妻ががんばって産んだし,
子供ががんばって生まれてきたんだなあ,と改めて.

東京へ

残念ながら,いつまでも熊本にいるわけにもいかないので
ふたたび東京へ.
ちなみに帰りのJALの便では,
機内サービスの飲み物配布時に
「本日はJALをご利用いただきまして〜」という口上が.
あー,こういうの日本だよなあと,良い悪いではなく感心してしまう.
ちなみにお代わりにスープを注文したら運んでいたワゴンのストックには
切れていたらしく,わざわざ別途運んできてくれた.すごいなあ.

天気予報


母から貰ったエッセイ「佐藤くんと柴田くん」を機内で読んでいたら,
『「そうか,今日は雨か」が「じゃ,傘を持っていこう」につながる...
誰も「じゃ,雨を何とかしよう.」とは思わない.』
という下りから,progressとproceedに隠れた雰囲気についての小話が.
なるほどなあと思いながら,今私が考えている事は,
progressなのかproceedなのかと,悩んでしまった.

Diary/2008-11-25

出生届

を出してきた.
漢字を書き間違えると大事だと,少し慎重に.
ちなみに,子供の名前は弘真(ひろまさ)と命名.
SKK(SKK-JISYO.L)だとちゃんとリストに挙がるのですが,
WindowsのIMEだと一発で変換できないよう.
ちなみに,残っている事務手続きもたくさん.
サクサクと処理してしまわねば.

熊本でのんびり

妻の実家にお世話になったまま,
ゆっくりと朝寝坊して,さらにたっぷりと昼寝をしてしまった.


Diary/2008-11-24

次男

子供



一週間前に生まれた次男と対面.
小さい.長男もまだまだ小さいよなあなんて思っていたけど,
生まれたばかりの赤ちゃんの,当たり前に小さい様子に驚き.
もちろん,まだ首が座っていないので,おっかなびっくりで抱いてみたり.
長男は誕生に立ち会ったこともあり,
たくさん写真があるのだが,それと比べて次男の写真はあまりに少いので
意識して撮影してみる...でも足りないよなあ.ごめんよ.

長男

子供
私と妻の実家に長い間お世話になりっぱなしの長男.
「いい子にしてたよ.たまに我儘だけど」なんて聞かされて
ふーん,そんなものなのかと思っていたけど,とんでもない.
天邪鬼だし,よく泣くし.
ずいぶんと構ってもらっていることに感謝したり申し訳なく思ったり.

Diary/2008-11-23

帰国

帰国した.
成田空港は,着陸から降りれるようになるまでの時間が短い.さすが!!
すたすたすたすた歩いあら,職員より早く帰国ゲートを通過.
税関の人に,「AI306ですよね?早いですねっ」って言われた.
ちなみに,毎回「現地で何か頼まれものとかしませんでしたか」と
聞かれる私ですが,今回は,「何しに行ったの?」って聞かれた.

日記システム

アドホックに機能を追加してきたので,そろそろ破綻しそう.
リファクタリングせねば.

なるほど

名言
「今日はよい坊さんではなかった.でも明日も坊さんでいよう」
飛行機においてあった冊子にあったお坊さんのコメント.

祖母の

お葬式に間にあうことができなかった.
成田11:30発の福岡行きに乗り,13:40に福岡着.
その後地下鉄で最寄りの駅まで移動したあと父に迎えにきてもらい,火葬場へ.
なんとか,出棺前に祖母の顔を見ることができてよかった.


Diary/2008-11-22

空港

もしかして早い便で帰れたりするかも,
と思って空港に来てみたものの残念ながら叶わず.
バーでのんびりビール飲みながら本を読んだり.

お土産

えと,私,基本的に極端に辛いものとか酸っぱいものとか甘いものとか,
そういう食べ物は好きじゃないのです.
というわけで,インド土産に分けやすそうなお茶を大量に.
あまりないので(空港のお土産屋さんにあったのを買い占めてしまった),
欲しい人はお早めに.

イルカ

吉本ばななさんの小説.
インドに来る途中のトランジットの空き時間で読みかけていたのを読了.
今回の出産には立ち会えなかったし,あまり優しくできていなかったのもあり,
読みながら,涙ぐんでしまった.
妻はどういう気持ちで,今回の妊娠,出産を過ごしたのだろう.
また,この小説を読んで,妻がどんな感想を抱くのか,少し気になる.
しかし,空港で外国人(私)がビール飲みながら
涙を浮かべて小説を読んでいるっていうのは,奇妙な光景なんだろうなあ.

インドポップス

黄色いオート三輪(リクシャーっていう?)で大音量で聞かされて以来,
ちょっと好きになってしまった.CDでも買って帰るか?

空港

ラウンジで過ごす.Rs700.
こっちの感覚だとびっくりの額ではあるが,
食事ができて,飲み物があって,インターネットに接続できて,電源があって
ゆったりできるのであれば,許容できる気がした.
というか,かなり満足.

次の国際会議までのメモ

今回,あらためて痛感したのは,コミュニケーションスキル不足.
次は,せめて,学会に来てそうな人の国の首都名くらい覚えていこう.
そこからでも会話の糸口はつかめたりする.
プーケットってマレーシアだっけとか言っているようでは,ダメ.

写真

とりあえず.
http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~miyo/tencon08/tencon08.html

帰国(1)

ハイデラバードからデリに行き,国際線に乗り換えた後成田へ,というルート.
トランジットが二時間だと厳しいらしいよ,と言われ,
各種手続きでもたつく度にいらいら.
結局,出発まで50分以上残して出国手続きまで完了.
よかったよかった.

帰国(2)

あわただしく出国すると,ルピー->ドルな両替所が見当たらない.
しかたないので(?),お茶や石鹸と交換.
最後はおまけしてもらって,もっていたルピーのお札を放出.
なお,チョコやお酒の免税店では,ルピーでは払えなかったそうだ.
出国した後の喫茶店なんかもすべてドルなので,
さっさと両替してしまうべきだったよう.

Diary/2008-11-21

ぐっすり

眠れました.

Plenary Talk(3)

TENCON2008:Plenary Talk(3)

ビール

インドでは,普通にしているとアルコール製品にお目にかかれません.
スーパーで売っているワインっぽいものもアルコールレスだったり.
というわけで,わざわざ,会場でお会いした,I先生と.
バーまで行ってビール飲んできました.3杯+つまみでRs600.
楽しくて美味しいお酒でした.

所属学会とか

インパクトファクタを考えて投稿しないとね,ということ.
内輪受け(のような感じ)ではいけない.


Diary/2008-11-20

TENCON

TENCON2008 カンファレンス2日目.

Sensor Network

TENCON2008/Sensor Network
こんなトピック

ヒアリング

ヒアリング能力が足りないので,訛りのある英語だと英語に聞こえない.
単語を増やさないとだめなのかな.

FPGA・CAD

TENCON2008/FPGA・CAD
FPGAでVoronoi曲線を追従して予測動作するロボを作りましたという話
なんか遅延の質問とかでもりあがっていた,
これFPGAで作ったそもそもの動機が分からない.

セッション終わった後に聞いてみたら,
「ああ,その質問ね,」っていう感じで入出力が足りないのよねって言われた.

Power Gatingで使ってないFSMを止める
 the transision from the idle state to the active state cannot complete instanty, when the sleep signal is given

つなぎたい端点のすべてからMazeアルゴリズムかけて
端点分そろったところを交点にすれば,最短で結べるよね,という話.
同じレベルで揃ったら,グループして,全部0として扱う.
FPGA使ってルーティングする

HWリソースを繰り返し使用することで,面積/電力を抑える
予稿読まないと分からないな.



Chairの講演



バンケット

適当に人に声をかける...ことがなかなかできず,うろうろ.
結局インドの人と,スリランカの人とは仲良く話せて良かった.
どちらの人からも「宗教は?」って聞かれる.
研究の話の他,割と普通にくだらない話をした.

インドの人

スリランカの人

続・蚊

バンケットで知り会ったインド人とホテルが一緒だったので,
蚊が多くない?,と聞いてみたら,
「"Mosquito XXX"っていうのがあるだろ?」と言われる.
それ何と聞くと,蚊の嫌いな匂いのでるやつだという.
うーん蚊取線香とかかなあと思っていたら,ベープみたいなやつのことらしい.
部屋にないことが分かると,フロントに出すようにお願いしていくれた.
もう感謝,感謝.今日はよく眠れるかな.

Diary/2008-11-19

インド3日目

元気です.
...というのをWebにアップデートできない.

たくさん,やっつけた

TENCON

TENCONカンファレンス初日.
とりあえずネットワークにつながった.

Plenary Talk

TENCON08:Plenary Talk
「太陽電池とか地熱発電とか,いいよ」という話.
100Wの電球も白色LEDを使えば3Wですむよとか.
エネルギー生成の効率向上と,エネルギー消費の抑制の両方が必要.
チベットやインドなどでの実証実験例の写真がたくさん.
フレーズ毎に協調するプレゼンテーションが,うまいなあという感じ.

ゴルコンダ要塞

ちょっと時間が空いたので,折角ハイデラバードまで来たことだし
ゴルコンダに遊びに行くことにした.

なんか入口で言われるがままにガイドさんについてきてもらって入場.
「無料だから,ガイドぐらい」みたいな話だった.
確かに,現地の人でないように見える人は
ガイドさんと連れ立って歩いていた.
もっともガイドさんは非常に丁寧に説明してくれたので,
ついて歩いてくれて良かった,かな.

見晴らしもよく,また歴史的な重みも感じられる面白い施設でした.
特に,円形の石の反響による通信システムは秀逸.とっても面白い.
17世紀まで強化を続けてきた要塞ということで,
時期としては日本の城と歴史は重なるのでしょうか.
水道や細かいギミックに技術力が伺えます.

いちいち

何かを売りつけようとしたりするのは嫌だなあと思う.

夕飯

夕飯はまたFood Villaで.Egg birayani.Rs30.

Diary/2008-11-18

インド2日目

元気です.
大量に買っていた水がコカコーラ社の製品だった.
マクドナルドとかKFCはあってもなくてもいいけど
コカコーラ社は不可欠な企業だったのか.

ハイデラバード大学に行く

チュートリアルの日なので特に用はなかったけど,行ってみることに.
バスに乗る自信がまったくなかったので,
ホテルの前でうろうろしていた黄色のオート三輪みたいなやつに乗ってみた.
英語が通じない,かつハイデラバード大学良く知らない
ドライバーだったので,紆余曲折あったけど,無事着いた.
よかったよかった.

ハイデラバード大学

いわゆる講義棟や研究棟みたいなのが
どーんと建っているわけでもなさそうな,のんびり広々なキャンパス.

ハイデラバード大学から帰る

ふらふら歩いていたら3人が乗っているオート三輪に呼び止められる.
Rs100で連れていってくれるというので乗ってみることに.
道中,日本のスポーツスクータばりの大音量でインドポップスを聞かされる.
途中で人を乗せたり降ろしたりしつつ,無事着いた.
無事着くとは思っていなかったので,びっくり.

Reconfirmation

できた...はず.帰れるよね,私.
予約番号を行って,変更なしって言えばいいのかと思いきや,
何かいろいろと聞かれて困る.
ホテルのロビーで電話を借りたので,ロビーの人と一緒におろおろ.
っていうか,この時点で機内で何食べたいかなんて聞かれるのね.

Diary/2008-11-17

次男

子供
無事生まれたとのメールをホテルで受け取りました.
よくがんばったねと妻と子に感謝です.
しかし,インド行きの航空券安い内に購入しないとと,
プログラムが確定する前に購入してしまったのを本当に後悔.
結局発表は最終日だし,初日はチュートリアルだけだし...
子供に会えなくて残念なのと,申し訳ないのと混ざった気分.

トランジット

ハイデラバード行きのチケットはちゃんとゲット.
時間はありそうなので,とりあえずカレーを食べる.ううう,辛い.
で,移動しとこうかなとチケットをみてみると,
Boarding Gateの所に「???」と記載されている.謎.
で,しばらくうろうろした後,人に聞いてみたらGate 4だと教えてもらう.
...あれ,Gate 4の所だけ雰囲気が違くて,
なんか宗教服の人でごったがえしている.何かあるのかな?

安心して待ちたいなあとGate 4の所の人に,
ここで待っていたらいいのかと尋ねてみたら,忙しかったのか,
「01:15って書いてあるだろ,その時間に来い」
みたいに言われてしまった.

イルカ

吉本ばななさんの小説.
気をおちつかせようと,ぱらぱらと読みはじめたものの,
せっかくこんな非日常のドキドキを本でまぎらわすのも
もったいないような気になってやめ.

ホテル到着

結局01:15にゲートに行ったら,ちゃんと飛行機に乗れてハイデラバードへ.
空港からはタクシーでホテルに向かう.
うろうろしているのを,呼び止めたお兄ちゃんについていったら
もうなんだか,もの凄い運転のタクシーで圧倒されてしまった.

ホテル

うーん,そうだよなあ.髭剃りがあるって期待した私が浅はかでした.

昼食

起きたら現地時間の14:00でした.
とりあえずご飯でも食べたいなと思ったものの
でーんと建っているKFCやピザ屋に行く気にはなれずうろうろ.
で,"Food Villa"なる所の屋台?でトマトライスを食べる.Rs20.
衛生上に一抹の不安があるものの,ピリ辛で美味.

散歩

しつつ,水を買ったり髭剃りを買ったり.
カップラーメンを買ってみたけど,
ホテルにもどってから箸の類がないことに気付く.
仕方ないので,もう一度お店にいって使い捨てのフォークを購入.

で,ぶらぶらしてたら「スカーフとかいらない?」って声をかけられる.
「やーやー君日本から来たのか.いいスカーフがあるんだよ,友達」
本当にそんな感じで,びっくりした.
案内されるがまま,ちょっとついていってみたら,
どうやら公園(のような所)の中で商売をしているらしく
公園への入場パスが必要とのことで,守衛さんに止められる.
僕を引っぱっていった人は,
「客だから」とかなんとかいってワイロを払おうとするがダメだったみたい.
公園(のような所)には興味があったので,
入場料を払うのはやぶさかではなかったのだけれども,
少し面倒になって,そこで案内の人に別れを告げる.
呼び止められたけど,無視.

うーん

英語が自由でないというのもあるかもしれないけど,
仕組みが分かってないから理解できないという場面も多い気がする.

IP Unreachable

インターネットに接続できなくなった.

Diary/2008-11-16

インドに出発

とっても遅刻しそうな気がしたので寝ないで,少し早めに空港に着く計画.
さっさとチェックインして,ラウンジでゆっくりしようと思っていたのだが
着いた時点では,チェックインカウンターが開いていなかった.
仕方ないので,とりあえずカード会社のラウンジへ.
電源と無線LANと,ソフトドリンク飲み放題.
チェックイン完了後,無料な一杯目のビールのみつつ,またまったり.
しかし,今回は慣れないことが多いので少し不安.ちゃんと着けるかな.

エア・インディア

思ったよりシートが広々してて快適.人が少ないから余計に,そう感じる.
ウィスキーはバランタインでした.
わざわざ頼まないとだしてくれなかったけど.
ちなみにコンピュータ開いてたら子供がよってきて
キーボードをぺしぺし叩かれた.子供はどこでも同じ.

エア・インディア(2)

デリーに一時着陸した後,再び離陸してムンバイに向かう便でした.
知らずに降りたらゲートで止められた.というより,止めてくれて助かった.
飛行機に戻るルートでは職員に,いちいち何やってるのか呼びとめられるし,
周囲に乗っていた客にも笑われてしまいました.

機内食

辛いです.つらいです.からいです.
機内食食べて涙ながしたのははじめて.手も痺れるし.
水を飲みつくしたので,痛いのを我慢しながら熱いお茶まで飲んで,
やっと痛みがひきました.
インドで一週間耐えられるか,早くも不安になりました.

あはは

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000005-jct-soci
色々な意味で笑えない.

Diary/2008-11-15

Subclipse/Eclipse


http://eclipsewiki.net/eclipse/?Subclipse%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
を参考にしつつインストール.
 Buckminster - Subclipse support (Incubation) (0.2.0.r3554)
 requires plug-in "org.eclipse.buckminster.core".
とかいっておこられるので,
 Integrations (Optional)
のチェックをはずして次に進む.

環境設定で,SVN_SSHを設定して,plinkw.exeを使用することに.
SVN_SSHの設定では,パス区切りが\じゃなくて/なので注意.

買おうか買うまいか

MacBookのアルミのやつを買おうか買うまいか悩んだ末,
勢いで注文したメールがアドレスエラーで帰ってきてしまった.
また悩むことになってしまったよ.

Diary/2008-11-14

おつまみ

「きき酒師がつくるおつまみ一行レシピ」という本が,
見てていて涎がでるほど,いい感じだったので注文してしまいました.
妻がお酒飲めるようになったら,作ってあげよう...という言い訳

担々麺

なんか味が薄くなった気がする.
正直美味しくなかった.

Diary/2008-11-12

たくさん寝た

寝てしまったよ

Diary/2008-11-11

カレー

インド料理屋にいって再認識したけど,
辛いものは好きだけど,得意ではないな.

のん気

に生きさせてもらっているなあ.甘えているというか.
かけられているプレッシャーに気づいていないだけか?

あるある

http://www.phdcomics.com/



Diary/2008-11-10

ホテル@インド

予約した.
http://rockview.in/

静的なHTML

FSWikiのデータから静的なHTMLを作ってみた.
まだプラグイン系のページ生成がまだ不完全.
次の優先事項は,RSS生成かな?

Diary/2008-11-7

GPW2008

発表...途中でなんか暗算ができなくなって,飛んでしまった.
後半は立てなおして,たんたんと説明...できたかな.
質問はたくさんいただけたので,大満足.
実機はプロシンで.多分.

千石文化センター

箱根湯本から千石経由,桃源郷行きのバスに乗って.
40分はみないと行けなかった.少し遅刻.

Diary/2008-11-6

ビザ

インド行きのビザを取ってきました.
時間さえあれば本当に簡単.

Diary/2008-11-5

プレゼン能力

EPの先生におそわったプレゼンの仕方を復習.
頭のてっぺんから吊られるように立つというのを
最近すっかり忘れていました.


Diary/2008-11-4

ビザ取得

インド入国用のビザを申請しに.
行った先は,茗荷谷のジャパン・オーバーシーズ・コーポレーション.
事前に用意しておいた申請書と写真をもっていって,提出するだけだった.
午後になってしまったので,できあがりは,明後日の11/6.
ちなみに,事務所は,インド料理屋と棟続きになっている.
スパイシーないい香りが漂っていたので,今度行ってみたいな.

Diary/2008-11-3

だらだら

起きなきゃと思いつつも家でだらだらと.
ううん,疲れてたのかな.
午後は,HISに行って領収書もらったり.
いい加減ビザとったり,宿抑えたりせねば.

ホテル

インドのホテルを取ろうと思って,
とりあえず学会ページからリンクのあるところで
一番安いところの予約ページをみてみると,
シングルルームなのに,3ベッドか4ベッドかみたいな選択が.
意味不明です.
というわけで,Webページがちゃんとしていたやつで予約.
間違って,スイートかで予約してないよな...まあいいけど.

Diary/2008-11-2

とりあえず

手元のメモをHMTLに適当に変換するスクリプトを用意.
これでとりあえず新しいメモは書けそう.
フォーマットは随時追加していかねば...
しかし,今迄の自分のメモがみられないのは辛い.

Diary/2008-11-1

気づいたら

11月か...
10月の後半は正直あまり,身を入れて作業ができなかった...
真摯にいろいろなことに取り組まねば.

CGIスクリプトが

何故か起動されっぱなしで,また使用リソースが100Mオーダになっていた.
何かプラグインでバグでもいれたか,大きなファイルを置いてしまっていたか...
とりあえず自分の日記だけ今月から静的なHTMLに変更.
旧データはそのうち,何かしらの方法で復旧しよう.

プリコンパイル済みヘッダ

Visual C++で,
「プリコンパイル済みヘッダーをビルドし直します」
とか言われたけどよくわからなかったので,
[プロジェクト]-[プロパティ]でダイアログを開いて,
[構成プロパティ]-[C/C++]-[プリコンパイル済みヘッダー]のところで,
「プリコンパイル済みヘッダーを使用しない」を選択した.


Copyright (c) 2001-2008 Takefumi MIYOSHI, All rights reserved