トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

bibtex

[コンピュータ関連Tips]

いまさらですが、bibtex便利〜♪
でも忘れっぽいのでメモ

 yatexを使っているときの準備

自動的にreftex-modeにする

(add-hook 'yatex-mode-hook
         #'(lambda ()
             (reftex-mode 1)
             (define-key reftex-mode-map
               (concat YaTeX-prefix ">") 'YaTeX-comment-region)
             (define-key reftex-mode-map
               (concat YaTeX-prefix "<") 'YaTeX-uncomment-region)))

 hoge.bibファイルを用意する

フォーマット

@文献の種類{文献の識別名,
  must_item0 =        {fefe},
  must_item1 =        {hoge},
  must_item2 =        {gaso},
  OPTitem0   =        {nore},
  OPTitem1   =        {hya-}
}

注意とかTipsとか

  • authorを何人か並べる場合は、全部"and"でつなぐ","ではうまくいかない
  • 文字を大文字にしたいとき、例えばDSPとか3Dとか、文頭でなければ小文字になってしまうので{}で括る

bibtex-modeのショートカット

bibtex-Article (C-c ?C-e ?C-a)
bibtex-Book (C-c ?C-e ?C-b)
C-c C-e C-b:単行本の中の一章
C-c C-e C-i:学会や会議の発表論文
C-c C-e C-u:公刊されていない文献
C-c C-e i :単行本に収録されている独立した論文
C-c C-e P :博士論文
C-c C-e M :その他-c ?C-e ?C-p)


 TeXファイルの書き方


?citeの入力

reftex-citation (?C-c [)

でミニバッファに適当な検索文字列を。あとは、メニューから選択

参考文献のところ

?bibliographystyle{junsrt} %でてくる順番に番号をつける
?bibliography{hoge}

 DVI生成

hoge.texが書いたファイルの場合

> platex hoge
> jbibtex hoge
> platex hoge
> platex hoge

jbibtexは一度生成されたauxファイルを用いる。
ちなみにjbibtexで生成されたTeXのソースはhoge.bblに保存してある。

 記号

ワークショップやカンファレンスの名前に&などの記号がはいる場合がある。
これをそのままbibtexファイルに書いておくとエラーに。
&を入力したいときには?&などとする必要がある