Diary/2010-11-3
バンド幅の設計に惚れ惚れ
各CPUで目一杯メモリアクセスして,ざっくりと測定してみた.
バンド幅って,絶妙に設計されているんだなあと惚れ惚れする.
ちなみに,16回読みor書きするときの最小レイテンシは,
i7 860が85サイクルなのに対して,i7 980Xでは65サイクル.速い.
- i7 860, 12GB
- i7 X980, 8GB
- 実行したプログラム
test.c(355)
以下のプログラムをpthreadで並列化して各コアで実行.
SIZEの値は128M.
いまみてみると,16回まわすのは,キャッシュあたるからゴミ以外の何ものでもないな...
// write test for(i = 0; i < SIZE; i++){ addr = ptr+i; t0 = rdtsc(); for(times = 0; times < 16; times++){ *addr = i; } t1 = rdtsc(); if(t1 > t0) write_update(t1 - t0, arg); } // read test for(i = 0; i < SIZE; i++){ addr = ptr+i; t0 = rdtsc(); for(times = 0; times < 16; times++){ d = *addr; } t1 = rdtsc(); if(t1 > t0) read_update(t1 - t0, arg); }
- ちなみにCell/B.E.の場合
適当なソフトウェアキャッシュをLS上に実装して測定してあります.
一言メモ
- VHDLのVって,VHSIC: very-high-speed integrated circuitのVだったのか (Wed Nov 3 18:34:53 2010 +0900)
- いまさら聞けないSystemC入門 http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/special/systemc/systemc01.html (Wed Nov 3 18:33:54 2010 +0900)
- わずか3STEP!誰でも簡単にjQueryを使ったLightboxギャラリーを作成出来るソフトウェア・Jquery Photo Viewer http://kachibito.net/software/jquery-photo-viewer.html (Wed Nov 3 18:33:33 2010 +0900)