トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

Diary/2007-4-8の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!Mailer on Eclipse
Mailer on Eclipseを0.1.6にバージョンアップ。
いい加減メールがたまってきてしまったという必要にかられて
とりあえずメールの削除とフォルダ移動を実装。
さて、いよいよ次は、フィルタでの自動振り分けとかか。
しかし、そろそろローカルでのデータのキャッシュとかも考えたいところ。
Eclipseでは、たとえばInputDialogの引数で与える
IInputValidatorの実装クラスとかで入力文字列の有効/無効を判定できる。
なので、これを利用して、移動先のフォルダがあるかどうか
動的に判定するようにプログラムを書いてみたのだが...遅い。
まあ、判定の度にネットワークアクセスすれば遅いよな。
というわけで、今はその機能はオフにしていますが、
他にもいろいろデータをキャッシュしておくと便利そう。

!なんとなく
年度末、年度始のごたごたが一段落した(つもりになった)からか
だらだらしてしまった一日。