Diary/2005-5

1
気づいたら
2
研究ネタ
3
自分の論文
456
危険、危険
7
Fnキーの設定
89101112
レモニー・スニケットの
1314
peza
15
ターミナル
16
Mac OSX Tiger
17
Tiger 10.4.1
18
エアロアールシー
19
スーパーコンパイラ!?
20
ディスプレイ購入
21
江ノ島
22
部屋の模様替え
23
通販
24
ハヤシライス
252627
ネットワーク不良?
28
中華街
29
公園
30
Java3DをTigerで
31

Diary/2005-5-30

Java3DをTigerで

やっぱり使えないのも困るので、強引にインストール。
というのも、アップグレードインストールしたマシンでは普通につかえていたので、
もしかしたらちゃんと動くのではないかという甘いよみ。
とりあえず、インストーラが実行するっぽい、
VolumeCheckスクリプト(パッケージ全体のとJava3DのとJAIのと三カ所)の中の
10.4以降のバージョンでエラー返している部分を削除
...はたして無事インストール完了。
そして、一応Java3Dプログラムの動作は確認できました。
よかった、よかった。
でもAppleから早くちゃんと対応したやつでないかな。

雨の日は

なんとなく気分がのらない...

Diary/2005-5-29

公園

町田駅から少し歩いたところにある大きな公園をぷらぷらと。
こんな公園があったのかぁというくらい結構大きな公園。
久しぶりにブランコにのってみたりも。
緑あり、遊具あり、池ありと、子供が大好きそうなスポットの割に
あまり子供がいなくてなんか心配になりました。
また、ちょくちょく散歩にいきたいなぁ。

CTCつながりの人と

いろいろ研究関連の近況について話してきました。
といっても私はほとんど一方的に聞いていただけでしたが。
私の研究について聞いてもらったのですが、
最近どんどん説明が下手になっていく。
DBやっている人に、いろいろ話をサポートしてもらい自分でもすっきり。
感謝、感謝です。

Diary/2005-5-28

中華街

東京にきて、もう丸6年がすぎた訳ですが、はじめて中華街に。
結構楽しいところだなぁ。
夜になると、中華っぽい独特のきらびやかさが変な空間に感じられます。
ちなみに、何食べようとうろうろした結果、火鍋食べて帰ってきました。
しかも、現地でお金おろそうと思っていたもののおろせなかったので、
全額ごちそうに...ごちそうさまでした。体で返しますw

過去のメール

リモートにあった過去のメールを、ローカルのコンピュータに同期しながら
進行状況をちらちら眺めていたら昔のメールが沢山ずらずらと。
ずいぶん子供だったなぁというか、駄目なやつだなぁというものも。
いろいろ反省して、もう失敗は繰り返さないようにしないと...

Diary/2005-5-27

ネットワーク不良?

wasamon.netのDNSをひきうけてもらっていたところが不調のようで、
メールやwebなど外部からのネットワークアクセス不良でした。
(これをほかの人がみれているころにはなおっているはず)
なので、メールがほとんど読めていなかったり、
場合によってはかえってしまっていたりしていると思います。ご了承ください。

SCPlugin

FinderでSubversionリポジトリにアクセスできるようになります。
Tigerからなのか、
ファイルオープンダイアログでファイルの検索ができるようになったので
/usr/local/bin/svnなどのFinderでは、通常アクセスすることができなかった(よね?)
ファイルへのアクセスが容易になり設定が楽になったような気がします。

身体検査

身体検査でした。
身長が178.1になりました。まだ微妙にのびているのか?
この調子で180cmまでのびてくれないかなぁと思いますが、あと1.9cmはつらいかな。
そして、体重は60.9kg。だいたい59kgから61kgをいったりきたりしているなぁ。

Diary/2005-5-24

ハヤシライス

ご飯は食べなかったので、ハッシュドビーフというべきかな。
とにかく、今日の夕食の話です。
ソースは、小麦粉をバターでいためたものに、
昆布のだし汁、トマト、赤ワインを加えて。
ニンニクと、肉、たまねぎをいためたものを混ぜ合わせ、
最後に、カラメルを加えてできあがり。
トマトとしてホールトマトを使ったため
ずいぶんトマト分がおおくなってしまい
ちょっと酸味の強いハッシュドビーフになってしまった。
結局ウスターソース、塩、胡椒の力を借りて味を修正。
おいしくいただけました。
ちなみにワインは、ハンガリー産ピノノワールの赤ワイン。辛口でした。

Diary/2005-5-23

通販

というかアマゾンで、中古の本がびっくりするくらい安い。
欲しいなぁと思ったのは、元々1700円とかなのになんと62円。
欲しいけど、ちょっと怖いなぁ。料理の本なだけにべたべただったらどうしよう。
試しに買ってみるには、配送料高いしなぁ。
というわけで(?)誰かアマゾンで1500円以上買物する人がいたら、
一緒に買ってほしーです。声かけて、ぷり〜ず♪

デブ猫に

のしかかられて、頭をペロペロとなめられるという
現実的ではないのに、変にリアリティのある夢を見た。
何か悪いことをしたかな?

Diary/2005-5-22

部屋の模様替え

テレビ購入に伴い、部屋の模様替え。
いまいち、テレビとパソコンのディスプレイに適した
配置環境の折衷案がみつからず困る。
TVチューナ付きディスプレイとか、
TVチューナボードでテレビ見てる人って多いみたいだけど、
みんなどうしてるんだろう。
結局、こんな感じに。

まあ、メインのディスプレイじゃなくてあくまでサブなので、
DVIプレビュワーやメーラのウィンドウを配置するだけだから
ちょっと首を動かしても、いいっちゃいいんだけど...
あ、ちなみに本来はディスプレイの前にテーブルがあって、
実際テレビみるのは、1.5mくらいはなれたところからです、よ。
(誰に弁解してるんだろう?)

Diary/2005-5-21

江ノ島

江ノ島にふらっと遊びにいってきました。
江ノ島というか、江ノ島まわりの海辺にはよく遊びにいっているものの、
島内部をのぼったのは初めて。っていうかはいれたのか。
竜とか亀とかをまつったような社がいくつかあったり、
いい感じの景色をのぞむことができたり、となかなか楽しかった。
唯一心残りなのはサザエのつぼ焼きを食べなかったということ...

無料回収?

てれび...じゃなくてディスプレイ購入に伴い、
邪魔になったのは、もう7年選手のFUNAIの14インチのブラウン管テレビ。
早朝、我が家付近を回っている無料回収のトラックに声をかけてみる。
はたして、「無料でお引き取りいたします」と
声高にさけんでいたくせに、回収手数料をとるなどと。
ふざけるなと断り、
だめもとでハードオフにもっていってみたところ、600円の値段がついた。
いろいろ試してみるものだなぁ。

Diary/2005-5-20

ディスプレイ購入

前々から欲しかった、TVチューナー付きディスプレイ。
いろいろ物色して迷った末に選んだのは、MFM-HT95。Sony製品。
19インチ、SXGA。応答速度は12msとなかなかいい感じ。
うちに遊びにくるテレビ大好きな人も、映りに満足しているようで何より。
ちなみに、購入するときに思わず店員さんに
「あのテレビ欲しいんですけど」
と、まるでパソコン初心者みたいな可愛い発言を...恥ずかしい。

中間審査終了〜

とりあえず、合格ではあるみたいです。
まだ正式には聞いてないですけど。

Diary/2005-5-19

スーパーコンパイラ!?

従来のコンパイラ(翻訳者)よりすごいということを
パッとわかってもらえるかなぁと別の名前をつけたいなぁと考えて
...編纂者ってどうかなとスペースアルクでひいてみたら
 編纂者
 compiler
一緒かよ。

中間審査

うちの専攻では、合格するまで中間審査を受けなければなりません。
専門の違う人に自分の研究を説明するというもの。
研究の
を客観的に主張できているかを、評価するらしい。主観的に。
ちょっと聞くと面白そうな企画ではあるのだけど...まあ終わったことです。
終わってないかもしれないけど。

Diary/2005-5-18

エアロアールシー

トミーのエアロアールシー
すごい欲しい。
アップグレードパーツとかもあって、
ミニ四駆にはまった昔が思い出される。
今のパワーだったら、
昔、夢でしかえがけなかった改造とかもできそう。
セリカもレビンがないので、ちょっと残念。
ちなみに、使える周波数は二種類だけで、それぞれ固定みたい。
とりあえず買ったら周波数かえるか。

Macのバグ?

OSX10.3.9です。
メモリリークなのかなぁ?URLのところが、こんな感じに。

他にも、アプリケーションのウィンドウが普通に真っ白になったり。
Swing使うJavaプログラムを起動しようとしたら、ガンガン例外はく。
まあ、Finderがかたまらなかったり、
真っ白なウィンドウもちゃんと(?)ショートカットキーで閉じるのは
さすがというべきか。

Diary/2005-5-17

Tiger 10.4.1

にアップデートしたら、Carbon Emacsが起動しなくなった。
しかたないので、Carbon Emacs パッケージからMakefileをダウロードしてコンパイル。
なんかフォントが変だけど、とりあえず起動するように。
よかった、よかった。

続・Mac OS X Tiger

Tigerで動かないソフトの話題では、Adobe系のソフトの話がでていないので
使わないし、関係なーいと思っていたところ、クリティカルな問題が...
Java3Dがインストールできない。
研究で(まあ、デモでだけだけど)使うのに...
インストーラーで、OSのバージョンが違うといっておこられる。
ライブラリをコピーすれば動くかなぁ。しばらく待ってみよう。

Keynote+subversion

keynoteのデータを共有したりバージョン管理するために
subversionを使っているのだが、
コマンドラインから操作する場合、日本語のファイル名がはいると困る。
うっかり、画像を貼付けると新規名称.tiffなどの名前で保存されて
 svn: Can't recode string
とおこられてしまう。
いっそのこと、eclipseで管理するか?

Diary/2005-5-16

Mac OSX Tiger

研究室で購入、そしてとりあえずインストール。
まだ、とくにいろいろ使ってはいませんが、
第一印象で、気に食わないこと
ダッシュボードは格好よくて便利そうだけど...何かおもしろいネタないかなぁ。

コンパイル

結局、クリーンインストールしたMac OS X Tiger。
いろいろと必要なソフトウェアをコンパイル...って結構いろいろ失敗する。
gcc 4.0のせいか?
subversion
slashdotにも書いてあるが
 export CFLAGS=-flat_namespace
とかしてコンパイルしないとinstall時にdyld: Symbol not found: _ne_duplicate_headerとコケる
記事は1.1.3だけど1.1.4でも一緒だった
ruby
最初から入ってるやつだと、site-lispのディレクトリがi686になっている。
とりあえず、自分でコンパイル...しようとしたらreadlineあたりの関数がみつからないといってコケ。
ext/readlineをext/.readlineにしてコンパイル。

Tigerに移行してみて

DashboardやSpotlightは、便利そうだけど、別にいらないかなぁと思っていたが
たとえば、Grapherとか、Xcode2.0とか、入力時の補完とか、Previewの書き込みツールとか、
あまり前面で宣伝されていなかったアプリが便利♪
結果としては移行してよかったなぁと。
ちなみに、みんなが騒いでいる、
アニメーションGIFとか透明GIFの不具合も体験。まあ、いいや。
...こうやってAppleの下僕になっていくのか?

Diary/2005-5-15

ターミナル

映画
やっと、借りてみることができました。
空港に取り残されて、困る映画、
くらいの事前知識しかなかったのでかなり楽しめました。
さて、実は、ユーガットメール以来、
トムハンクスの印象が悪かったのですが、この映画で一変。
トムハンクスは結構力強い印象の俳優さんなので、お金持ちな設定よりも
こんな映画のような配役の方が楽しんでみられます。
そして、英語しゃべれないという設定の演技、かなり巧い。さすがです。

Diary/2005-5-14

peza

ツァンタリ・ペーザというギリシアの白ワイン。
酒屋さんで1000円と簡単に手がのびる値段。
白ワインが全部甘いと思っているわけでもなかったけど
これはかなり辛い感じで、結構好きな感じでした

僕の彼女を紹介します

をみてみました。本当はターミナルみたかったけど、全部貸し出し中だったので。
CMなんかでちょっとシーンはみてたものの、
全体のストーリーは全然想像と違っていて面白かったです。
一番印象的だったのは、最初の手錠のシーン。え゛〜って思わず笑ってしまいます。

時計

研究室の後輩君がほしがっている時計。venturaというらしい。
ディジタル時計なのに、別に宝石がついているわけでもなさそうなのに高い。
液晶ではなくて、全部LEDでできているからかなぁ。
まあ、確かに洗練されたデザインで格好いいなぁとは思うけど。
とうわけで、フォントをまねした時計プログラムを書いてみたり。その名もjentura...
久しぶりのJava2Dとかで軽いプログラム作成は結構楽しい。
デスクトップに秒刻みの時計があると結構うざいけど。

Diary/2005-5-12

レモニー・スニケットの

映画
世にも不幸せな物語を観てきました。
結構迫力ある感じで、どきどきさせられっぱなしでした。
これは、映画館でみて正解だった映画かも。
そして、エミリー・ブラウニングかわいい。
ちなみにワーナーマイカル標準の映画館の中に客は6人くらい。
二段目の真ん中という、他のところでは特別席になっているような
特等席で広々と鑑賞してきました。
あまりに贅沢な気分で落ち着かなかった...というのは秘密です。

サティ

映画をみるために、つきみ野サティへ。
結構いろいろあって便利そう。
車で行ってもちゃんと駐車場あるし。

プリクラ

人生で4回目のプリクラ。
あ、口をあけて上から撮られると奥歯の銀の詰め物が結構めだつ。
気をつけよう。
そして、...他の人の見て、研究する必要がありそうです。
5回目があるのかどうかは、まだわからないけど。

Diary/2005-5-7

Fnキーの設定

キーボードライトのついているPowerBookを最近使っていてこまっていたのが
Expose使うためにF9とかF10にキーボードライトの
調整がわりあてられていて困る!!ということでした。
と他のこと調べていたら、ちゃんとAppleのサイトに書いてあった。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25521
あぁ、これで便利に使える。

keynoteのインスペクタとか

Apple用のプログラムをつくるとき、
色とかフォントを選択するウィンドウは、用意されたライブラリで簡単に作れる。
ただ、Keynoteの動作をみているとわかることだが、
Appleの提供しているイベントメッセージのフレームワークだと、
あるオブジェクト(円とか線とか)を選択して
それから、それに対応するインスペクタを呼び出して、
そこから色やフォントのウィンドウを呼び出して、設定する
という方向は簡単に実現することができるが、
現在開かれている色やフォントのウィンドウから、
現在選択されているオブジェクトのインスペクタへ変更をちゃんと反映させることは難しいように思う。
(できる場合とできない場合がある。
できるのは、オブジェクトの属性として色やフォントが一つのとき)
私の改造したSketch(Cinnamon)では、何らかのオブジェクトに色や属性を設定したあと
他のオブジェクトを選択すると、意図しない設定が反映されてしまうことがあるが、
これは、このメッセージを無視して、インスペクタをすっとばして
無理に属性値を変更しようとしている(全部なめて)というのが問題みたい。
しかし、このフレームワーク、
内部では、対応したそれぞれのインスペクタがあるが、
インスペクタウィンドウがシングルトンなので、画面上には一個しかない
っていうことをユーザに強く意識させなければいけないような気がするのだが
もっと巧い使い方ができるのかなぁ。
...日本語が下手すぎ。

Diary/2005-5-6

危険、危険

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
ちゃんとしあわせになりたいです。

山梨

ドライブに行こ〜、山に行こ〜、ということで
奥多摩湖を臨みつつ、奥多摩周遊道路をのんびり走ろうと
...思っていたのに、道を間違って山梨の方をぐる〜っと大回り。
まあ、新緑はきれいだったし、
山桜とおぼしき桃色の花はきれいだったのでよしとするか。
蕎麦にはありつけたけど、川魚を食べられなかったのが、少し心残り。
日帰りドライブにいいところってないかなぁ。

Diary/2005-5-3

自分の論文

を引用しようと思い、試しに、
どこかにbib形式のデータないかなと検索してみる。、
お、ちゃんとでてきた。しかもフルでダウンロードできるし。
まあ、発表したものだし当然なのかもしれないけど...微妙。
これが、論文を書いた後のプレッシャーかぁ。
ちなみに、同様の論文を検索してみたら、結構たくさんでてきて唖然。
何で判定しているのかしらないが、
なかには何か(というか、かなり)違うと思うんだけど、というものも。
しかし、こうしている間にもほかの人はばしばし研究しているのだろうか。

Diary/2005-5-2

研究ネタ

小ネタを組み合わせてとりあえず投稿論文作ろうと思っていたら、
なんか本テーマの方の研究に進展が...
でも論文にまとめるのには時間かかりそう〜。
締め切り近いだけに、とりあえず出してしまいたいけど...

学会のNotification

メールこないなぁ、落ちたかなぁと思ってたら、
Notification Delayというメールが...
落とすなら、ばっさりおとしてくれぇ〜!!

Diary/2005-5-1

気づいたら

5月です。4月は、いろいろとイベント事も多くなんとなくふわふわと。
気持ちをひきしめてがんばらないとなぁ。

Copyright (c) 2001-2008 Takefumi MIYOSHI, All rights reserved