USBで遊んでみようと思って、とりあえずH8とUSBN9602の載ったボードをつくり ました。A/DコンバータとP4ポート(バス)を端子で出しているので、USBデバイス としてちゃんと動作したあかつきには、もう...
USBN9602は、1本のアドレス線と8本のデータバスを持っています。勿論、H8から はデータバスを8本引きだすことが可能で、今回もそうしています。また、 USBN9602のA0ピンをH8のA1に、csピンをcs2に接続しました。また、H8はモード5 で動かしていて、USBN960xのアドレスは0x4000000および、0x400002ということ になります。
char usbn9602_register_read(char address) { volatile char* usbn_register; char data; usbn_register = (char*)0x400002; *usbn_register = address; usbn_register = (char*)0x400000; data = *usbn_register; return data; } void usbn9602_register_write(char address, char data) { volatile char* usbn_register; usbn_register = (char*)0x400002; *usbn_register = address; usbn_register = (char*)0x400000; *usbn_register = data; }
#define MAEV_INTR 0x80 #define MAEV_RX_EV 0x40 #define MAEV_NAK 0x10 #define MAEV_TX_EV 0x04 #define MAEV_ALT 0x02 event = usbn9602_register_read(USBN9602_MAEV); // イベントを調べる gprintf(&THIS_MODULE, "\n"); gprintf(&THIS_MODULE, "usbn9602 interruped 0x%02x.\n", (uint32)event); if (event & MAEV_RX_EV) { usbn9602_rx_event(this); }else if (event & MAEV_TX_EV) { usbn9602_tx_event(this); }else if (event & MAEV_ALT) { usbn9602_alt_event(); }else if (event & MAEV_NAK) { usbn9602_nak_event(this); } /*the 9602 produces interrupt LEVELS, the COP looks for edges. */ /*So we have to fool the 9602 into producing new edges for us */ /*when we are ready to look for them. We do this by temporarily*/ /*disabling the interrupts, then re-enabling them. */ event=usbn9602_register_read(USBN9602_MAMSK); /*save old mask contents */ usbn9602_register_write(USBN9602_MAMSK,(0)); /*disable interrupts */ usbn9602_register_write(USBN9602_MAMSK,event); /* re-enable interrupts */ return;最後の部分はH8の割込みをエッジ割りこみで使っているための対処です。こうするとイベントのたびにきちんと割りこみがかかったり解除されたりします。ナショセミから提供されているサンプルを見るまで気づきませんでした。まあH8ならirqをレベル割込みで使うこともできるみたいなので、それでもいいのですが。